80歳になった瞬間死んでしまうけど、それまで絶対死ねない世界だったらどうする?そんな問いを軸に漫才を考えている。固まらなければボツになるけど、ここで出た発想がまたどこかにつながったりする。
ブルーピリオド9巻を購入。とてもよかったし、様々なものを突きつけられる巻だった。こんな短時間では書き表せないほど、いろいろなことを考えてしまって、また時間がある時に1巻から読み返して、改めて振り返りたいけど、少しだけ感想。
感想を一度書いたけど、普通にネタバレしてんじゃんって気づいて全消去。とりあえず、八雲さんと猫屋敷先生が大好きです。詳しい話はまた別の機会に。
なんとなく2015年のM-1敗者復活戦を見ていた。これ、誰が出ていたかクイズやったらかなり難しくて、けっこう盛り上がるんじゃないかなーってメンバー。チーモンチョーチュウなんて数年ぶりに聞いた。未だに首締めって言葉が頭に浮かんでしまう。印象的だったのがかまいたち。まさかこの数年後に準優勝まで登りつめるとはと思うくらい、まだ化ける前の感じ。個人的に面白かったのは、囲碁将棋、とろサーモン、さらば青春の光の3組。
クセスゴ、久しぶりに見たらちゃんと面白くて、なんとなく見てなかったけどまた見ようかなと。録画で、面白そうな人だけ見ていけばよさそうだし。YouTuberには興味がないので。
そういえば、今泉佑唯の結婚。欅坂時代に1番好きだったメンバーだったから、人生で初めて芸能人の結婚にショックを受けた。経緯や相手がもっとよかったらと思うけど仕方ない。なんともモヤモヤしてしまう。
読んでる人がだいぶ少なくなってきて、書くのも迷うし、正直、毎日書いてるけど、思いつきの雑な文章だから仕方ないかなとも。ただ、読む人が少なくなってきた方が、より人には話しにくい本音まで書けるというメリットを活かしたいなとも思う。とりあえず、継続の方に力を入れて、質には拘らない。超自己満足の内容だけど、ゆるく毎日更新していきます。